ラスターグラフィックス

ラスターグラフィックは、ピクセル(画素)と呼ばれる格子状のドットの集合体から成っており、それぞれのピクセルには色値(色調や階調などの色情報)が割り当てられている。

ラスターグラフィックスの画質は解像度(一定の長さ当たりのピクセル数)に左右される。

  • 主な用途 ⇒ Web画像
  • メリット ⇒ 写真などの描写が複雑なデータの表示ができる
  • デメリット ⇒ 拡大縮小に向いていない
  • 作成ソフト ⇒ Adobe Photoshop などの「ペイントソフト」